🎀受注生産のボンネットを計画中です🎀
こんばんは⭐チョコミントです🌙
今日の東京は曇り→晴れ⛅春らしい暖かなお天気でした♪
先日お天気のいい日に撮影しておいたのですが
我が家のプランターのお花も思いっきり満開です🌷
私の住んでいる地域は東京とはいえ西の端っこ、山の方なのできっと都心よりは寒いんだと思います。
近所の公園のサクラはやっとちらほら咲き始めました...といった感じです🌸
暖かい地方はもうサクラ満開でしょうか?
サクラの時期は気分も自然とウキウキしてきますね✨
今週末辺りはお花見の予定をたてていらっしゃる方も多いのでしょうか❤
余談ですが、ツイッター上では♯桜の付いている方にいいね❤すると🌸が咲くみたいです✨なんだか嬉しくて、可愛くて✨たくさんいいね🌸しまくってます(笑)
🎀ボンネットの進捗状況🎀
最近は気分の落ち込みを言い訳にしてブログの更新をサボってしまっているのですが、
ボンネット(ロリィタファッションのお帽子の様なもの)はコツコツ作り続けております💦
ただいま製作中のボンネットですが、ちょっとした思い付きで『受注生産/セミオーダー』での受け付け仕様にしてもいいかなぁ?と考え中です(ぬいぐるみの分も)
現在進行中で製作している分(オフ白2個、ピンク1個、ネイビー1個)はこのまま完成させてしまって、作品として出品する予定なのですが...
受注生産のボンネットの内容としては、
土台の生地とおリボン、レースとお花(薔薇)の色をそれぞれお好みで選べる(指定していただく)仕様にしてみてはどうかな?と計画中です。
例えばですが...
ピンク生地×オフ白リボン×オフ白レース×ピンク薔薇 ...などなど
↓とりあえず、リボンのお色見本として飾り用リボンを並べてみました✨
ピンク、アイスブルー、ネイビー、黒の薔薇は現在発注中なのでとりあえず白と赤薔薇のみです💦
↑紺(左側一番下です)のみ、在庫にあったお星さまのチャームを付けてみました⭐
当然の事かもしれませんが...
ロリィタちゃんによってお手持ちのお洋服のタイプ(甘ロリ系、クラシック系、ゴスロリ等)が違うということは?
→お手持ちのお洋服に合わせやすいヘッドドレスのタイプは皆様それぞれ違う
→それなら直接リクエストしていただいた方が満足度がアップするのでは?という単純な思い付きなのです💦
ミンネにはセミオーダーで受け付けされている作家さんも多いようなので、私もセミオーダーというものにチャレンジしてみたいなぁ...と思っています。
ただ受注から製作→販売までの流れで、かなり細かくご連絡を取り合う必要があるので...考えれば考えるほど問題が山積みですね💦
ですが、個人的にはボンネットは昔から人気商品だったので(あくまで私の中ではです!!)『世界にひとつだけのセミオーダーボンネット』ということで、ロリィタちゃんに喜んでいただけたらいいなぁ❤✨と妄想してはニヤついております
現在サンプルを兼ねてオフ白と紺の【ギャザー入りブリムタイプ】を製作しております。これが完成したらミンネにて【受注生産】の活動開始してみようかな?と思っています✨
とにかく...とにかく今は頑張ります✨
最後までお読み頂きましてありがとうございました!
気温、気圧の変動の激しい時期ですね💦
また、春から新しい環境にチャレンジされる方も多いのでは?と思います✨
お優しい皆様に幸せで笑顔があふれる毎日が続きます様に✨
ご自身の事も大切に✨ご自愛ください✨
ではでは今日はこの辺で✨